【WordPress】ログイン画面の画像を変更する方法
【WordPress】ログイン画面の画像を変更する方法
ログイン時の画像を変更する
備忘録として、メモ
ログイン時の画像はbackgroundで設定されているので、CSSで変更する。
その際、CSSを変更するわけではなく、フィルターフックを利用してCSSを直書きして変更する。
functions.phpに下記のソースコードを貼り付ける。
function custom_login_logo() { ?>
<style>
.login #login h1 a {
width: 150px;
height: 150px;
background: url(<?php echo get_stylesheet_directory_uri();
?>/images/login_logo.png) no-repeat 0 0;
background-size: contain;
}
</style>
<?php } add_action( 'login_enqueue_scripts', 'custom_login_logo' );
関数名custom_login_logoはすでに使われていない関数名であれば自由に変更可能。
add_action('login_enqueue_scripts', 'custom_login_logo');
でログイン画面時にフィルターフックを利用し、この今回作成した関数custum_login_logoを呼び出します。
これを利用すれば、ロゴだけではなく、背景なども変更する事が可能だと思います。
